水道工事のお知らせについて。(相馬市中村地内)
日ごろから、水道事業の推進につきましては、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本企業団では市内の老朽水道管の更新工事を年次計画により進めております。これは、水道管の漏水事故の防止や濁り水の解消、また水道管路の耐震化によって、安全で安心な水道水を安定的に供給することを目的としております。
さて、このたび中村地内において下記のとおり、一部区間で老朽水道管から新しい水道管へ切替作業を行うことになりました。
近隣の皆さまには作業の際の騒音等、何かとご不便をおかけしますが、可能な限り早急に完了するよう努めますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
さて、このたび中村地内において下記のとおり、一部区間で老朽水道管から新しい水道管へ切替作業を行うことになりました。
近隣の皆さまには作業の際の騒音等、何かとご不便をおかけしますが、可能な限り早急に完了するよう努めますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
1 作業日時
令和5年3月20日(月)午前9時00分から午後5時00分まで
(雨天決行)
2 作業箇所
相馬市中村字地内(詳細は下の画像のとおり)
3 工事担当課
施設課工務係 TEL0244-35-6732(直通)
4 その他
作業終了後において、市内の広範囲で濁り水が発生する場合があります。給湯器等に濁り水が入ると機器に不具合が生じるため、必ず、使用前に濁り水等の有無をご確認願います。
また、貯水槽方式でご利用の方は、作業前までに貯水槽の水量の確認、受水バルブの閉栓を行い、作業完了後は水質の確認を行ってから受水バルブを開栓されますようお願いいたします。
万一、濁り水等が出た場合は蛇口等から放水されますようお願いいたします。
また、貯水槽方式でご利用の方は、作業前までに貯水槽の水量の確認、受水バルブの閉栓を行い、作業完了後は水質の確認を行ってから受水バルブを開栓されますようお願いいたします。
万一、濁り水等が出た場合は蛇口等から放水されますようお願いいたします。